性格の不一致
価値観が違えば、趣味や好物や室温の感じ方が違ってて当たり前なのだ。
自分と相手が違うことは、向き合うと争いの原因にもなる。
だが、夫婦をチームとした場合はどうか。
外敵、例えば地震・強盗・病気・義理の親などなど。
もし、夫婦が全く同じ価値観・性格なら外敵への対処は一つしかない。
違えば、複数の戦略を持てることになる。
とにかく家から飛び出そう! いや、大事なものを持っていこう。机の下に入ったほうが・・
別々の行動をした方が、どちらかが生き残る確率は高くなる。
もうひとつはチームワーク。行動力のある人・思考力のある人・そして情があり彼らをつなぐ人。
当然、もっと細かいが自然は(少なくとも哺乳類には)種の保存のために役割を伴った多様性を準備している。

2回の閲覧0件のコメント